”阿蘇山麓"で育まれる”自家製原木シイタケの露地栽培風景”
熊本県ー阿蘇ーの杣人(そまびと)が造る①原木露地栽培シイタケと、自然豊かな風土によって育まれた、阿蘇産”地元”食材(阿蘇産トマト、アスパラガス等)を組み合わせた加工食品②”即席”【万能野菜だし】等の製造販売を行っています。使用するお野菜等は、産地や収穫時期にこだわる等厳選しております。なお全ての商品が自家製であり、化学調味料、人工着色料、保存料の使用はありません。安心、安全にこだわり抜いた商品をお届けします。
ー幻の白寿茸ー
特殊な氣候や状況下においてのみ生育する、幻の椎茸。しっかりとした”歯応え”と”豊な風味”が特徴。じっくりと時間をかけて生育するため、”非常に濃厚な味わい”をご堪能頂けます。
幻の白寿茸・生しいたけ(いずれも時価)のご注文は、最下部の宛先までご連絡ください。なお、季節品となりますので、ご要望にお応えできない場合もございます。何卒ご容赦下さいませ。
-
乾燥しいたけー【自家製】原木露地栽培ー
¥1,500
阿蘇山麓の大自然、檜(ひのき)山の中で、 九州の選び抜かれたクヌギ(シイタケ原木)をホダ木にした、"自家製"阿蘇産 露地栽培 原木シイタケ。 ●しいたけの旨味成分 グルタミン酸、イノシン酸と並び、「三大旨味成分」のひとつであるグアニル酸。 数ある食材の中で、グアニル酸を多く含む食材は群を抜いてシイタケです。 しかもグアニル酸は、生のシイタケよりも乾燥させたシイタケに多く含まれます。 さらに、グルタミン酸はアミノ酸系、イノシン酸とグアニル酸は核酸系の旨味に分類され、それぞれを単独で使うよりも、アミノ酸系+核酸系の旨味をかけ合わせることで相乗効果が生まれ、旨味がアップ!(シイタケにはグルタミン酸も含まれています) 「旨味」を感じると、食に対する「満足感」が得られやすい、とも言われています。「旨味」を求めていらっしゃるベジタリアンやVEGANの方にもおすすめです。 ●美味しく食べて健やかに シイタケの旨味成分であるアミノ酸のグルタミン酸は、新陳代謝を活発にし、老化予防、また、血管を丈夫にする効果があると言われており、シイタケにはその他にも、血液中のコレステロール値や中性脂肪を下げる働きがあるといわれている「エリタデニン」、体の免疫機能を高めて、ガンを予防する効果があるといわれている「レンチナン」などの成分が含まれています。 原材料:熊本県阿蘇産 乾シイタケ(原木、露地栽培) 内容量:80g ◆お客様の声◆ ※お取引先 「袋を開けたとたん濃厚ないい香りで何度も深呼吸しちゃいました!」H様(30代女性) 「味も香りも最高で料理上手になった気分になりました」M様(50代男性) ※喫茶店等-自然食品系- 「お店でも人気で、入荷するとすぐに売れてしまいます」A様(60代女性) ※食事処-炭火焼き等- 「釜飯/炊き込みご飯の具材として使用しています。檜の郷さまの乾燥シイタケでしか、この味と香り、食感は出せません」K様(30代女性) ⭐︎"檜の郷"ー露地栽培 原木椎茸の収穫に至るまでー⭐︎ ー伐倒・玉切りー 12月〜2月頃 ①里山にて、クヌギの樹を伐倒・玉切り(中には、玉切り後70〜80Kgの原木もあります) →12月頃に伐倒。そのまま約2〜3ヶ月乾燥させた後玉切り(寸法=1m)。※②の搬出が完了するまでは、乾きすぎるのを防止するために、小枝で覆いそのまま寝かせます。 ー搬出ー 玉切り後その都度 ②搬出(種駒打ち、伏せ込み、収穫は阿蘇で行います。) →相棒の軽トラックが大活躍(大笑 ー種駒打ちー 3月〜5月頃(ゴールデンウィークがぁあああ.....!!!) ③②で搬出した原木に、シイタケ菌の種駒を打つ。 →乾きすぎるのを防止するために小枝で覆いしばらく寝かせます。(高さ1m20 cmほどの平積み)(仮伏せ) ー仮伏せ①ー ③後の1回目の梅雨後(6月下旬〜7月頃) ④③の後菌の巡りを確認。菌の巡りをある程度視認できたら、イゲタ状に組みます。 →この作業は本当に骨が折れます(汗 →それでも心は折れません(笑 ー仮伏せ②ー ④いげた状のまま据え置き(およそ1年間)2回目の梅雨を迎える ⑤菌の巡りを満たすために、梅雨を2期過ごす →この時点で、伐倒・玉切り〜1年半ほど経過しています。 ー伏せ込み(本伏せ)ー9月〜10月頃 ⑤2回目の梅雨を迎えた後の秋口に差し掛かる前、収穫できるように本伏せを行い、 ー収穫ー10月中旬〜5月の中旬頃 ⑥椎茸の発生を待ち、収穫を行います。 →伐倒・玉切り〜およそ2年経過後 つまり、シイタケが収穫できるまでに、じつに2年!の際月を要します。 自然のサイクル以外はいっさい入らず(種駒打ちを除く)、幾日も幾日も阿蘇の風とおひさまの光を浴びて育ったシイタケは、味も香りも別格です。 シイタケは、散水すれば収穫量は増えるものの、旨味は落ちるため、 「散水はしない!」と、雨の少ない年でも、収穫量よりも「品質」を選んでいるー檜の郷ー自慢のシイタケ。
-
阿蘇の切り干し寒ダイコン(ヘルシーおつまみ)ーそのまま食べれるー
¥630
「今まで食べた切り干し大根の中でいちばん美味しい!」というお声をよくいただきます。 その秘訣は、もっとも大根が美味しくなるタイミングを逃さず、その時期にしか作らない、そして、檜の郷の乾燥技術により、戻した時の瑞々しさや、乾物とは思えないような食感が出せる、ことにあります。 普通の切り干し大根のように、煮込んだり、ごま油で炒めるほか、 戻さずそのままポリポリとおやつがわりにもなります。 熊本県阿蘇産の大根を乾燥しただけ、の究極の自然派おやつです。 常温で保存できますので、非常食にも◎ ちなみに、生の皮つき大根と、ゆでた切り干し大根を比較すると、干したほうがカルシウムは2.5倍、食物繊維は2.6倍含まれているとも言われています。 原材料:大根(熊本県阿蘇産) 内容量:50g ◆お客様の声◆ 「今まで食べた切り干し大根の中でいちばん美味しかった!」A様(50代女性) 「うちの子も大好きで、気がつくと無くなっています」M様(30代女性) 「子供にアレルギーがあるので、安心な非常食でいいなと思って買いました」W様(30代女性)
-
ニッケ酒/焼酎の素-杣琥珀-(そまこはく)(粉末)
¥1,530
阿蘇の杣人(そまびと)の英知、いつものお酒を華やかに変えるパウダーです。 1.焼酎や清酒の中に入れてかき混ぜる(薄緑色になります) 2.寝かせること10日前後(琥珀色に変わります) 肉桂(シナモン)が融和し、芳醇で気品溢れる香りと色をお楽しみいただけます。 静かな夜のお供に、また、贈り物にもお勧めです。 主原料の肉桂(シナモン)は、100%九州産です。(現在、市場の約9割は外国産と言われる中、大変希少な国産です。) 原材料:九州産肉桂(シナモン)、九州産グリーンシナモン、グラニュー糖 内容量:25g ◆お客様の声◆ 「色の変化も見ていて楽しいです」S様(30代女性) 「いつもの酒がワンランク上になるね」A様(50代男性) 「うちはお屠蘇に使いました」Y様(50代女性)
-
椎茸パウダー(粉末) ※自家製原木露地栽培しいたけ使用
¥830
・阿蘇山の麓、檜(ひのき)山の中で、 九州の選び抜かれたシイタケ原木(クヌギ)をホダ木とした、原木露地栽培による阿蘇産原木シイタケ。 収穫に至るまで実に2年!!の月日が流れます。 自然の恵み(雨水)以外はいっさい入らず、幾日も幾日も阿蘇の風とおひさまの光を浴びて育ったシイタケは、味も香りも格別です。 シイタケは、散水すれば収穫量は増えるものの、旨味は落ちるため、 「散水はしない!」と、雨の少ない年でも、収穫量よりも「品質」を選んでいる檜の郷の自慢のシイタケです。 規格外ではなく、通常出荷している高品質の原木栽培しいたけをそのまま乾燥させた贅沢なパウダー。 原材料:熊本県阿蘇産 乾シイタケ(原木) 内容量:30g ♦︎お召しあがり方♦︎ ●ハンバーグや、カレー、お好み焼きに入れたり、ふりかけたり、和食・洋食を問わず、幅広くお楽しみください。 ♦︎レシピ♦︎ ●しいたけパウダーの「インスタント健康スープ」 お醤油を数滴加える、もしくはお塩を加えてお湯を注ぐだけで、美味しいしいたけスープの出来上がり。お仕事の合間や、忙しい時、出張のおともにもどうぞ。 ●しいたけの旨味成分 ①グルタミン酸、イノシン酸と並び、「三大旨味成分」のひとつであるグアニル酸。 数ある食材の中で、グアニル酸を多く含む食材は群を抜いてシイタケです。 しかもグアニル酸は、生のシイタケよりも乾燥させたシイタケに多く含まれます。 ②さらに、グルタミン酸はアミノ酸系、イノシン酸とグアニル酸は核酸系の旨味に分類され、それぞれを単独で使うよりも、アミノ酸系+核酸系の旨味をかけ合わせることで相乗効果が生まれ、旨味がアップ!(シイタケにはグルタミン酸も含まれています) ③「旨味」を感じると、食に対する「満足感」が得られやすい、とも言われています。パウダーの成分はシイタケ100%ですので、「旨味」を求めていらっしゃるベジタリアンやVEGANの方にもおすすめです。 ●美味しく食べて健やかに シイタケの旨味成分であるアミノ酸のグルタミン酸は、新陳代謝を活発にし、老化予防、また、血管を丈夫する効果があると言われており、シイタケにはその他にも、血液中のコレステロール値や中性脂肪を下げる働きがあるといわれている「エリタデニン」、体の免疫機能を高めて、ガンを予防する効果があるといわれている「レンチナン」などの成分が含まれています。 ◆お客様の声◆ 「インスタント健康スープ試してみましたが、美味しかったです。満足感があって、変なもの食べずに済んで、いい感じです。」H様(30代女性) 「ココナッツカレーを作る時、いつもは鶏ガラだしを使っていますが、しいたけパウダーでVeganカレーにしてみました。旨味もあって、主人も美味しいと言ってくれました。」M様(40代女性) 「アイスのレシピやってみて、意外においしくてびっくり!!」T様(20代女性)
-
椎茸三昧(しいたけざんまい)【椎茸×カツオ×昆布×いりこ】(即席)
¥1,300
阿蘇の木漏れ日が差し込む美しい檜(ひのき)山の中で、杣人(そまびと)が丹精込めて原木栽培しているシイタケで作った『阿蘇の極上 しいたけパウダー』をベースに、厳選素材をプラスしたお出汁パウダー。(化学調味料、保存料、着色料不使用) 栄養価も高く、食物繊維やカリウムも豊富な乾燥シイタケに、 天草(熊本県)のいりこと海塩、枕崎の鰹節、北海道の羅臼昆布を加えて作られた旨みたっぷりの和風だし。 大量生産品と異なり、乾燥作業を時間をかけて丁寧に行っているため、素材の風味を損なわずにパウダー化できています。 だしの香りや旨味が「肉じゃが」等の煮込み料理、いわゆる和風料理を引き立てます。 おにぎりにふりかけたり、すし飯用のご飯を炊く時に適量入れるとお米の旨味が引き立ちます。 ●椎茸三昧の即席お吸い物 お醤油(白出汁)を加え、お湯を注ぐだけで、料亭の味「即席お吸い物」に。 ●簡単レシピ「椎茸三昧でたこ焼き」 材料:(2人分) 小麦粉 60g 椎茸三昧 小さじ2杯 塩少々 ゆでたウィンナー 1本 キャベツ 少々 卵 3分の1個 ネギ 少々 ポン酢 少々 ネギとポン酢以外の材料を全部入れ、とろとろになるまで水を入れたこ焼き機で焼く 焼きあがったらネギを乗せて、ポン酢をかけて完成 原材料:乾燥シイタケ(熊本県阿蘇産 原木栽培)、昆布、鰹節、いりこ(天草産)、海塩(天草産) 内容量:30g ◆お客様の声◆ 「即席お吸い物、こっそり活用しています!(夫は知りません)」W様(40代女性) 「入れると味がしまり愛用しています」H様(50代女性) 「一人暮らしなので健康椎茸茶的に毎日飲んでいます」O様(50代男性)
-
万能野菜だし【自家製原木椎茸&トマトの発酵×アスパラ×カツオ×昆布】(即席)
¥1,500
阿蘇の木漏れ日が差し込む美しい檜(ひのき)山の中で、杣人(そまびと)が丹精込めて原木栽培しているシイタケで作った『阿蘇の極上 しいたけパウダー』をベースに、厳選素材をプラスしたお出汁パウダー。(化学調味料、保存料、着色料不使用) 栄養価も高く、食物繊維やカリウムも豊富な乾燥シイタケに、 地元阿蘇産野菜(トマト・アスパラ)、天草(熊本県)の海塩、枕崎の鰹節、北海道の羅臼昆布を加えて作られた、料理にこくと旨みを加えるビタミン豊富な万能のお出汁です。 大量生産品と異なり、乾燥作業を時間をかけて丁寧に行っているため、素材の風味を損なわずにパウダー化できています。 独自製法で発酵させた阿蘇産のシイタケ・トマトを主とした贅沢なお出汁、スープやパスタ料理など、洋風料理にお楽しみいただけます。 ●簡単レシピ 万能野菜だしで作る「残り野菜のキッシュ」 今回は「豆乳おからキッシュ」(2人分) 材料:冷蔵庫の残り野菜なんでも 今回は、 ミニトマト3つ スティックセニョール6本 しめじ1/3袋 玉ねぎ1/2 おから 100g 豆乳 2カップ 万能野菜だし小さじ1〜2杯(お好みで適量) 小麦粉 大さじ2杯 バター 少々 塩・コショウ 少々 1.バターと小麦粉をフライパンで炒め、そこに豆乳を加えて、ホワイトソースを作る 2.万能野菜だしを入れ、塩コショウ 3.おから入れてペースト状にする 4.あらかじめ軽く炒めた野菜を混ぜて、器に入れ、トマトとチーズを乗せて、オーブントースターかオーブンで焼く(200度で5分程度)(中は火が通っているので、チーズが焼ければ良い) お好みで、ソーセージやベーコンを入れても◎ ●簡単レシピ 「即席ピザトースト」 パンの上に、 チーズ、ハム、スライス玉ねぎ、ピーマンを乗せ、ケチャップをかけ、万能野菜だし少々ふりかけて。 原材料:乾燥シイタケ(熊本県阿蘇産 原木栽培)、トマト(阿蘇産)、アスパラ(熊本産)、昆布、鰹節、海塩(天草産) 内容量:30g ◆お客様の声◆ 「素材がよいものだけなので、安心して子どもにも食べさせられます」S様(30代女性) 「外食が多く健康も気になるので家で作る時はチャーハンの隠し味に使ったり便利に使っています」O様(40代女性) 「ポトフやミネストローネに入れてみて美味しかったです」T様(20代女性)
-
グリーンシナモンティ(希少な九州産)ーリーフティー
¥1,500
原材料、九州産肉桂(シナモン)100% 現在、市場の約9割は外国産と言われる中、大変希少な国産です。 檜の郷のグリーンシナモンは、乾燥作業を時間をかけて丁寧に行っているため、爽やかな風味を損なうことなく、また、色鮮やかな緑色もそのままにパウダー化できています。 ◆グリーンシナモンパウダーの楽しみ方◆ ●グリーンシナモンティー(お茶) カップにお湯を注ぎ、小さじ5分の1 (お好みにより適量でどうぞ)のパウダーを入れ、かき混ぜてお召し上がりください。 (夏場は水出しも◎) ●シナモンのさわやかな香りが楽しめます ・お菓子の色付け、香り付け、トッピング ・アイス、パンにかけても美味 ・コーヒーにひとふり ・チャイに混ぜたり、振りかけても◎ ●素材の味や香りを邪魔せず旨みだけ引き立てます ・からあげ・揚げ物のトッピング ・お味噌汁・お好み焼きのトッピング 原材料:九州産肉桂(シナモン)100% 内容量:20g ◆お客様の声◆ 「体がぽかぽかする感じで毎朝お茶にして愛飲しています。」S様(30代女性) 「クエン酸&重曹ドリンクに入れたら、美味しくなり、炭酸の勢いも増してなんだかパワフルドリンクになりました!」M様(40代女性) 「グリーンシナモンティーラテおいしかった※」K様(20代男性)(※グリーンシナモンティーラテをメニューにしてくださっているカフェがあります)
業務用のご依頼や商品に関するお問い合わせ等は、①HPのお問い合わせフォーム又は②TEL/FAX:0967-22-2053、③E-mail:hinokino310@gmail.com宛へお願いします。※業務の都合上、常時留守番電話になっております。折り返しをご希望される場合は、ご連絡先の録音にご協力くださいませ。